施工事例

高齢者も安心して使える、バリアフリーの水廻り設備

お客様のご要望

長年使ってきた水廻り機器を更新したい。
高齢の祖母と同居しているため、洗面脱衣所の床が一部傷んでいたり、浴室内に段差がある現状を見直し、安全に入浴できるようリフォームしたい。
本人が使いやすい場所に手すりを設置したい。
トイレには温水洗浄便座を設置し、あわせて空間全体を明るく快適な雰囲気にしたいです。

リフォーム詳細

リフォームデータ

リフォーム内容 バスルームリフォーム、洗面リフォーム、トイレリフォーム
費用 1,850,000円(税込) 工期 約2週間
現場名 総社市 H様邸 担当 倉敷ショールーム
商品仕様 浴室:LIXIL リデア Mタイプ 1216サイズ
洗面化粧台:LIXIL ピアラ 間口750mm 引出タイプ
トイレ:LIXIL 洋風簡易水栓便器 トイレーナR

施工前

総社市 H様邸-バスルームリフォーム施工前01
総社市 H様邸-洗面リフォーム施工前02
総社市 H様邸-洗面リフォーム施工前03
総社市 H様邸-トイレリフォーム施工前04

施工後

総社市 H様邸-バスルームリフォーム施工後05
総社市 H様邸-バスルームリフォーム施工後01
総社市 H様邸-洗面リフォーム施工後03
総社市 H様邸-洗面リフォーム施工後02
総社市 H様邸-トイレリフォーム施工後04

お客様の声

洗面脱衣所の床がきれいに直り、浴室の段差も解消されたことで、祖母も安心してお風呂に入れるようになりました。
中でもおばあちゃんが一番満足しているようです。

担当スタッフより一言

最初に現地調査でお伺いした際、浴室ドア付近の床が無くなっていた状態には大変驚きました。
ご高齢のおばあ様と同居されているとお聞きし、「一日でも早く工事を終えて、安心してお風呂に入れるようにしたい」とのお話も伺いましたので、できる限り迅速かつ丁寧に対応させていただきました。
工事完了後には、おばあ様から「安心してお風呂に入れるようになりました。ありがとうございました」とお言葉をいただき、私たちも大変嬉しく思っております。
約2週間の工事期間となりましたが、その間大変お世話になりました。

バスルームリフォームブログ

関連するニッカホーム全体の施工事例

岡山エリアのショールームを見る
このページのトップへ