開放感がアップしたキッチン&和室をつなげたひろびろリビング

お客様のご要望
キッチンが古くなってきたので新しくしたい。
吊戸棚が圧迫感があるのですっきりさせたい。
和室との間にあった段差を解消し、リビングとひと続きの空間として、広々と使えるようにしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | キッチンリフォーム、内装リフォーム、増改築リフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 1,750,000円(税込) | 工期 | 10日間 |
現場名 | 倉敷市 T様邸 | 担当 | 倉敷ショールーム |
商品仕様 |
キッチン:クリナップ ラクエラ 間口2850mm(扉色:ライトオーク) フローリング:東洋テックス Juri(色:エリソン・ホワイトオーク) |
リフォームのポイント
吊戸棚を撤去するのにキッチン側の天井を傷めないように丁寧に施工をしました。
なるべく解放感を出せるように天井ぎりぎりまで枠を広げました。
また、新たに造作したキッチンカウンターは、奥行や長さをにこだわって取り付けました。
施工前



施工後



お客様の声
キッチンに立ったときの解放感が、全然違っていてびっくりしました。
手元の照明もダクトレールにしてもらったので、自分の好きな位置に動かせてすごく便利です。
和室との段差がなくなって、リビング全体がフラットになったおかげで、広々と使えるようになったのも嬉しいです。
担当スタッフより一言

もともとはキッチンの交換工事からお話がスタートしましたが、打ち合わせを重ねる中で、「和室もフローリングに変えたい」とのご要望をいただきました。
また、吊戸棚を撤去して新たにカウンターを造作するにあたっては、奥行きや長さにもこだわって丁寧に仕上げました。
お引き渡し後、「使い勝手がとても良くなりました」とお言葉をいただけた時には、それまでの疲れが一気に吹き飛ぶような思いでした。
キッチンも吊戸棚をなくしたことで明るく開放的になり、大変ご満足いただけたご様子でした。